結局車椅子は買ったわけだが…(;´∀`)
やっぱり行動範囲が一気に広がる。事故以来出かける頻度も範囲も、それまでとは比ぶべくもないぐらい狭まった。本当にインドア派になったのだ(言い方)。
それが昔のように…とは行かないまでも、本当に楽しめるようになった。結果として歩く距離も伸びたように思う。
買う前は車椅子に頼り切って、かえってリハビリの邪魔になるかとも思ったのだが、使い方次第でこんなことにもなるのか…と考えを改める結果にもなった。要は使う本人次第だね(^^)
それともう一つ感じたのは、バリアフリーに対する認識の違い。
声高に”バリアフリーに努めている”とする施設であっても、全然バリアフリーではなかったり、その逆もあったりした。
実際に行ってみないとわからないねぇ…こればっかりは。
当たり前のことを当たり前にように再認識もした。そんなこんなで市議会議員にでも立候補するかと一瞬思ったが、すぐに思い直した。
自分は姿勢(市政)が悪い…。
お後がよろしいようで…(;´∀`)