プラモデルなんてもんは、自分の作りたいように作れば良いわけだ。ルールなんて無い。

しろ
じゃぁ、このページは何?
そう!そこ!まさにそこ!!。
プラモデルをどう作りたいか?という目的を持って、初めて”作り方”なるものがあるのだろう。
つまり簡単な話、中級者以上になって「〇〇ようなガンプラを作りたい」とかなってきて初めて作り方が必要になってくるのかもしれない。上級者の方は「自分の表現を求めて」なんてのもあるでしょう。
では初心者ならどうなのか?。
初心者なら「格好よく作りたい」とか、「失敗したくない」かもしれない。こういう内容には一応基本的な共通する認識というものがあって、まずはそこをクリアする事が必要になってくる。
このページは特に「失敗したくない」という初心者に向けて、自分の備忘録を兼ねて作っていくつもり。
最後にお約束
ここに書いてある”基本”なのですが、あくまでも基本です。”基本とは知っていれば良いもの”であって忠実に守り抜く必要はないし、囚われるものでもない。
うまく行かなくなったときなどに、立ち返るものだ。